- 雇用形態
- 正社員
- 募集人数
- 1名
- 年齢
- 不問
- 組織体制
- 新規事業の企画から開発、検証、事業化までを担当する部署への所属になります。
現在、①医薬関連事業と②ヘルスケア IoT 事業を進めています。
- 業務内容
- ヘルスケアIoTサービスの事業化に向けた開発、運用に関する業務全般を担当していただきます。
プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーの下、事業化に向けた PDCAにあわせた開発及び検証を進めて行くための管理業務も含まれます。
その他、医薬関連の Web システム開発等も行っていきます。
- キャリアアップ
- 開発経験を積みながら、プロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャーを目指して頂きます。
また、開発だけではなく、新規事業の企画提案から事業化に向けた実施責任者を目指していくことができます。
- 必須スキル
- ●Web アプリケーションの企画・開発・運用
サービス開発経験(概要設計・詳細設計・開発・テスト等)
PHP/Python 等、 RDB Postgre 、 O racle 等)、 HTML 、 JavaScript jQuery 等)等
SPA、Reactによる開発経験があると更に良い
いずれかのご経験
- 歓迎スキル
- ・クラウド
AWS(APIGateway、Lambda、DynamoDB 、S3、Amplify 等)等の構築・運用
・サービス企画(提案書、予算・スケジュール管理等)
・AI
ML/DL等の実サービスでの開発運用経験
・スマホアプリ
Android、iOS(iOS 開発は入社後でも可)
・IoT デバイス
IoTデバイスの H/W、LTEM等の通信、信号処理等
- 必要資格・学歴等
- 不問
- 給与
- 月給241,000円~375,000円 年収:373万円~563万円
※給与詳細は経験・能力を考慮の上決定
- 諸手当
- 管理職手当、時間外手当、 家族 (ハローベイビー 手当、 通勤手当 、出張手当 、特別手当
※当社 規程による
- 賞与
- 年 2 回( 7 月、 12 月) ※個人の成績、及び会社の業績による
- 昇給
- 年 1 回( 12 月) ※個人の成績、及び会社の業績による
- 休日休暇
- 週休2日制(土日祝)※ 一部第 3 土曜出勤日有
年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、特別休暇、慶忌休暇など
年間休日数 115 日 ※当社年間カレンダーに準ずる
- 有給休暇日数
- 入社半年後に 10 日、以降+ 1 日を年次毎に付与 (法定通り)
※平均有給休暇取得日数(前年度実績)12.2 日
- 待遇
- 社内研修制度、退職金制度、各種レクリエーション、社員旅行、クラブ活動等
- 福利厚生
- 健康保険・厚生年金保険・介護保険・雇用保険・労災保険
- 試用期間
- 入社から3カ月間
- 勤務時間
- 9:30~18:30(休憩時間60分含む)※担当業務により9:00~18:00出勤の場合有
- 勤務地
- 岡山大学津島キャンパス内 岡山大インキュベータ施設(岡山県岡山市北区津島中1-1-1)
- 提出書類
- 履歴書(写真貼付)職務経歴書
- 選考方法
- 書類選考、面接(2回程度)※WEB面接可能