全社員のスキルアップのための研修制度も充実しています。
新入社員、若手社員、一般社員、マネージャーなど、それぞれの階層に応じて必要な知識が身付きます。
研修プログラムも豊富ですので、その人に合わせてキャリアアップを計画することが可能です。
若手社員が中心となり、自主勉強会が週に1度開催されます。
参加者から議題や課題を募りますので、様々なテーマについて学ぶことができます。
会社の会議室を利用していますので、どなたにでも参加していただきやすい雰囲気です。
社外の研修機関も活用し、社員の成長を支援する体制を整えています。
費用は、もちろん会社負担!
同じ趣味を持つメンバーが事業部を超えて集まり、課外活動に取り組んでいます。
大会にも参加するなど、積極的に活動しています。
管理職手当、時間外手当、ハローベイビー(家族)手当、通勤手当、出張手当、等
社員が仕事とプライベートを大切に出来るように、様々な手当をご用意しています。
多様なライフスタイルにあわせるため、本社では全社員に自家用車での通勤を認めています。
オフィス併設の駐車場が無料で利用できますので雨の日の通勤も苦になりません。
有給休暇の5日間連続取得を推奨する、リフレッシュ休暇があります。
入社1年目より利用可能ですので、旅行や趣味など充実したプライベートを過ごすことができます。
有給休暇を半日単位で取得することができます。
予定に合わせて何度でもこの制度を利用できます。
結婚や出産等のライフイベントに対して、その内容に応じて休暇・見舞金を付与する制度です。
社員とそのご家族のために安心して働いていただけるように、
健康保険・厚生年金保険・介護保険・雇用保険・労災保険を完備しています。
1月の仕事初めには初詣、10月には創立祭と年間を通じて様々なイベントがあります。
普段の仕事では接点がない方とも交流を深める機会がありますので、会社の雰囲気にも早く馴染むことができます。
この他にも、景品をかけてのボーリング大会やフットサルなど楽しいイベントが盛りだくさんです!
適切な待遇と育成を目的にした仕組みを作るため、人事評価制度を採用しています。
自分自身で業務目標を立て、半期に1回の成果・行動・能力の評価を行います。
目標の難易度や成果に応じて、賞与や基本給に反映されます。
5年以上勤務の正社員に適用されます。
安心して長く勤めていただける制度です。